| 
             純鉛製改修ドレン、融合溶接工程、接合面がない、完全に一体化!   
             排水口「R]型、たびで踏んでなじませる、割れない、施工簡単! | 
          
          
            | 孫悟空ドレン商品一覧 | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                  | 孫悟空ドレン | 
                 
                
                    
                  鉛 ドレン(タテ ) | 
                 
                
                    
                  鉛 ドレン(ヨコ) | 
                 
                
                    
                  ステレンス 脱気筒 | 
                 
                
                    
                  アルミ合金 ストレーナー | 
                 
                
                    
                  FRP ドレン | 
                 
                
                    
                  塩ビホース 
                   | 
                 
                
                    
                  ステレンスフーブバンド | 
                 
              
             
             | 
            
            
              
                
                  
                  
                    
                  
                    
                   屋上改修工事、今迄施工者が良く悩むのは、古い排水ドレン周りの水漏れの再発現象が多いと思います。 
                   その為に皆様の知恵と経験を生かし、いろいろな材料を使って改修ドレンが生まれました。その内もとっも応用広く、施工し易い材料は鉛ドレンです。 
                   但し、今迄の鉛ドレンは、ほとんと半田溶接です、弊社(旧商品)も多くの取り付けする際、半田付け部分が割れて、工事終わってから漏水事件が発覚することが少なくではありません。また膨大な経費を掛って再度工事をする、酷いところは裁判まですることも有ります。 
                   失敗の経験と研究の上で、弊社が今年からやっと、安心度の高い、割れにくい「R型無縫鉛ドレン」ができました。 
                   一つの屋上には何個しか使わないので、後から来るの面倒を防ぐする為には、やっぱり品質高い製品を使うべきです。 
                    
                    
                   
                  
                   
                  1.純鉛性、(腐蝕しにくい、割れにくい) 
                  2.耐食性(酸性、アルカリ性に強いなど) 
                  3.引張強さ(変形しやすい) 
                  4.伸び性(40%〜50%) 
                  5.取りつけ簡単(たびで踏んで馴染ませる) 
                  6.意匠、加工性(融合溶接、溶接面が無い) 
                  7.適応性(種類が多い、サイズも揃い) 
                  8.改修工事品質が高まる、年数が延長 
                  9.アスファルト防水、シート防水、FRP防水、塗膜防水など対応  
                   | 
                 
              
             
             | 
            <鉛とは> 
            鉛(なまり、Lead)は、金属元素の一つであり、蒼白色の光沢を放ち、昔から我々日常生活中欠かせない金属の一つです。 
            比重は11.34であり。融点は327.46℃である。元素記号はラテン語の名称plumbum に由来する。 
             
            <鉛の特徴> 
             * 耐食性 
             * 伸びる性 
             * 遮音性 
             * 意匠性 
             * 粘り、張力性 
             * 施工し易い 
             鉛は非常に優れた特性を備えています。伸び性がよく、形は自由自在になり易いです。 
             
             
             
            
             | 
          
          
             「孫悟空ドレン」のR型無縫鉛ドレンは、材料を厳選(純鉛)使用し。融合溶接工程方法で一体化し、接合面が見えない。伸び性が良い、取り付けの際割れにくく、たびで軽く踏んで排水口周りの下地とフィットさせる、又は、通常の鉛ドレンの排水口が直角であり、硬くて尖っていることが原因で周りが少し沈んで雨水が溜まって、施工品質を影響する。 
             「孫悟空ドレン」の排水口がR型に改善し、尖らない、割れにくい、設置し易いなど、それはR型無縫鉛ドレンの一番大きいな特徴が設計されています。(特許申請出願中) 
             タテ型は40Ф用〜100Ф用まで、、ヨコ型は30Ф用〜140Ф用のサイズはすべて揃っています。ドレンのサイズやホースのサイズも特注が可能です。 
             海外自社製なので旧商品と同じ価格でご提供できます。 | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
              | 
          
          
            
            
              
                
                  | 腐った古いドレンを撤去し綺麗に掃除をして、下地必要ところを補修する。 | 
                  配管直径測って、適用ドレンを選ぶ(例:70Ф場合は70Ф用ドレンを選択) | 
                  鉛ドレンの裏にコーキングを塗り(必要場合下地にプライマーを塗り)設置する、 | 
                  たびか手で軽く踏んで押さえながな躯体にフィット馴染ませて、鉛ドレン設置完了。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            | HOME | 会社案内 | ma@am | 新着情報 | お問合せ | ブログ| サイドマップ |